境港市 精神障がい者 家族会 まつば会
境港市社会福祉協議会は、境港市 精神障がい者家族会 まつば会 の事務局運営を行っています。
まつば会 とは
まつば会とは、精神障がいがある方の家族で組織され、本人・家族が団結して地域の人々と協力し、安心して暮らせる社会を目指して活動している団体です。
悩みを共有し、励まし合い、助け合えるような活動を行っています。
ひとりで悩まず、家族会の仲間として一緒に活動しませんか?
定例会
悩みや近況を語り合い、相談し合う場です。
《日時》毎月第1(金) 13:30~15:00
《会場》浜の里(老人福祉センター)
こころの学習会
疾患や障がいに対する正しい理解を深める場づくりや、当事者やその家族が活用できる制度等について学ぶ機会を設けています。
広報・啓発・相談活動
地域の人々の理解と協力を得るために、広報・啓発活動を行います。
( 236KB) |
( 564KB) |
まつば会記念講演 開催のご案内
2024-10-29
開催日:令和6年12月7日(土)
場 所:境港市夢みなとタワー3階 夢みなとシアター
参加料:無料
【基調講演】
『「どう治す」から「どう生きる」へ 生活臨床の探求~精神疾患の“常識”への挑戦~』
場 所:境港市夢みなとタワー3階 夢みなとシアター
参加料:無料
【基調講演】
『「どう治す」から「どう生きる」へ 生活臨床の探求~精神疾患の“常識”への挑戦~』
講師:伊勢田 堯 氏(こころのホームクリニック世田谷、 EUCOMS日本大使)
【特別対談】
【特別対談】
『 日本の家族支援とEarly Interventionはどうあるべきか』
対談者
対談者
伊勢田 堯 氏(こころのホームクリニック世田谷、 EUCOMS日本大使)
山本 博司 氏(参議院議員、元厚生労働副大臣)
伊達 憲太郎 氏(境港市長)
ファシリテーター
山本 博司 氏(参議院議員、元厚生労働副大臣)
伊達 憲太郎 氏(境港市長)
ファシリテーター
安達 賢 氏(株式会社サンライズさんこう統轄部長)
障害者差別解消法の一部改正により、障がいを理由とする差別のない共生社会の実現に向けてより一層推し進められているが、いまだ「心の障壁」は根強く、障がい者に対する差別や偏見は払しょくされていない現状にあります。制度改正だけでは、真の共生社会を実現することは難しいと考えており、創立20周年を目前とした今日、この度の企画が精神疾患や障がい者を取巻く課題とその理解を深める機会となることを願っています。
様々な社会情勢の影響もあるなかで、精神疾患患者が増え続けている状況にあります。病気による制限があったとしても困難な状況を乗り越えながら人生についての新たな意味と目的をみつけ、ご本人が願う生き方、暮らしを達成していくことができる支援者でありたいと思います。様々な立場の支援者が、互いに支え合い、良い実践が継続できるよう、講師を招き学び合うことで、精神障がいに対する意識改革を図り、ボトムアップからの地域の精神保健医療福祉サービスの拡充と質の向上を目指します。
障害者差別解消法の一部改正により、障がいを理由とする差別のない共生社会の実現に向けてより一層推し進められているが、いまだ「心の障壁」は根強く、障がい者に対する差別や偏見は払しょくされていない現状にあります。制度改正だけでは、真の共生社会を実現することは難しいと考えており、創立20周年を目前とした今日、この度の企画が精神疾患や障がい者を取巻く課題とその理解を深める機会となることを願っています。
様々な社会情勢の影響もあるなかで、精神疾患患者が増え続けている状況にあります。病気による制限があったとしても困難な状況を乗り越えながら人生についての新たな意味と目的をみつけ、ご本人が願う生き方、暮らしを達成していくことができる支援者でありたいと思います。様々な立場の支援者が、互いに支え合い、良い実践が継続できるよう、講師を招き学び合うことで、精神障がいに対する意識改革を図り、ボトムアップからの地域の精神保健医療福祉サービスの拡充と質の向上を目指します。
境港市精神障害者家族会 まつば会 家族サロン
2024-10-22
[主催]境港市精神障害者家族会まつば会
[開催目的及び意義]
地域には様々な課題があり、社会関係や人間関係の希薄化から人知れず悩んでいる障がい者家族や当事者は、地域社会からの孤立する状況が多いと言われています。どこにも繋がれないままの精神障がい者を身内にかかえる家族、生活を共にする者が集まり、病気に対する正しい知識を深めたり、どのように接してゆけばよいかを話したり、互いに支えあうことを目的とした集まりです。
家族という同じ立場での支援は、相談の敷居を低くし有効であると考え、サロンをきっかけに孤立感を軽減し、家族同士の共感や助け合う関係を作りだす継続的な活動として、個と社会をつなぐ拠点としてのサロン活動を期待するものです。
家族という同じ立場での支援は、相談の敷居を低くし有効であると考え、サロンをきっかけに孤立感を軽減し、家族同士の共感や助け合う関係を作りだす継続的な活動として、個と社会をつなぐ拠点としてのサロン活動を期待するものです。
[開催日時]毎月第3日曜日 午後1時30分~4時
[開催場所]境港市民活動センター(旧境港市立図書館前)
[活動内容]
安らぎのある音楽を聞きながら、ほっとした雰囲気のなかで日頃言葉にできなかった心の思いや葛藤を言葉にする場を提供します。
[対象者]市内在住者で精神障がい者と生活をともにしている方
[問合せ先]
境港市社会福祉協議会内
境港市健康づくり推進課 森田 TEL 45-1043
境港市精神障がい者家族会まつば会 渡邊 TEL 45-6116
境港市社会福祉協議会内
境港市健康づくり推進課 森田 TEL 45-1043
境港市精神障がい者家族会まつば会 渡邊 TEL 45-6116
令和6年度 鳥取県障がい者作品展示会
2024-10-09
鳥取県内で障がいのある方々の芸術文化に触れる機会として、鳥取県身体障害者福祉協会の主催により作品展示会が開催されます。展示される作品は、書道、絵画、写真、民芸美術工芸品、手芸、編み物、洋裁、和裁など、様々なジャンルの作品が集まります。ぜひご来場ください。
【西部会場】
日時: 令和6年12月6日(金)~12月9日(月)
場所: 米子しんまち天満屋 2階セリア前特設会場(米子市西福原2-1-10)
開場時間(各会場共通)
初 日: 13:00〜17:00
2日目: 10:00〜17:00
3日目: 10:00〜17:00
最終日: 10:00〜13:00
入場料:無料
【お問い合わせ先】
鳥取県身体障害者福祉協会
TEL: 0857-50-1070
FAX: 0857-50-1072
【西部会場】
日時: 令和6年12月6日(金)~12月9日(月)
場所: 米子しんまち天満屋 2階セリア前特設会場(米子市西福原2-1-10)
開場時間(各会場共通)
初 日: 13:00〜17:00
2日目: 10:00〜17:00
3日目: 10:00〜17:00
最終日: 10:00〜13:00
入場料:無料
【お問い合わせ先】
鳥取県身体障害者福祉協会
TEL: 0857-50-1070
FAX: 0857-50-1072