細部をご覧になるには、
下記のPDFをご利用ください

PDFダウンロードは、
下部を右クリックして
「・・・保存」を選択して下さい

adobe reader

 <地区社協とは>

 地区社会福祉協議会(地区社協)は、地域住民に最ち身近な社協として、地域の方々が「自分の地域は自分たちで良くして行こう」という気持ちで組織された任意の団体です。
 現在、境港市には小学校区単位で7地区社協があります。
渡地区社協、外江地区社協、境地区社協、上道地区社協、余子地区社協、誠道地区社協、中浜地区社協です。

 <主な活動拠点は>

地区名 住 所 電話番号 備 考
渡地区社協 渡公民館渡町1356-1

45-0903

 
外江地区社協 外江公民館外江町2062-1

42-3204

 
境地区社協 境公民館湊町 1

44-0440

 
上道地区社協 上道公民館上道町 3186

44-2183

 
余子地区社協 余子公民館竹内町393-2

45-0728

 
誠道地区社協 誠道公民館誠道町220-3

45-5392

 
中浜地区社協 中浜公民館財ノ木町 668

45-0207

 

 <地区社協の構成員は>

 自治会をはじめ、民生児童委員、ボランティア(グループ)などの地域福祉活動に携わる方、子供会や婦人会(女性会)などの住民組織とその関係者、老人クラブや障がい児(者)団体などの当事者組織、その他学校・PTA関係者など、地域の様々な分野の組織・団体・個人等で構成されています。

 <地区社協活動とは>

 高齢者や障がい者など全ての人がいつまでも住み慣れだ地域で、明るく安心して暮らせるまちづくりを目指しています。

 <地区社協の主な活動は>

  ふれあいの家事業
 在宅で生活する比較的元気な高齢者等が、地区内の施設(公民館・会館等)において、レクリ工ーションや体操、趣昧活動などを行っています。市区社協 の福祉協力員や指導員の方々により週1回~5回程度開催しています。      

  食事サービス事業
 一人暮らしの高齢者等に月に1 回程度の食事を安否確認を兼ねて配食をしています。

  敬老会事業
 多年にわたり社会貢献されてきた高齢者を敬うとともに長寿をお祝いしています。 地区社協、民生児童委員をはじめ多くのボランティアの方々が関わって地区の小学校の講堂等で開催しています。

  その他事業
 地区によって見守り活動や広報誌の発行などの事業を展開しています。

 <市社協との、連携・支援>

 地区内の福祉課題やニーズに対して主体的、自主的に取り組む地区社協に対し、市社協はそれらの地区社協の諸活動に必要な財源支援をはじめ、情報提供、地区社協相互間及び市社協との連絡調整などによる支援をします。
 また、地区社協で対応、解決できない福祉問題あるいは各地区が共通して抱える問題は、全市的な課題、ニーズとして市社協が地区社協と協力してこれに当たります。

地図を拡大表示