|
 |
 |
 |
 |
 |
|
細部をご覧になるには、
下記のPDFをご利用ください
PDFダウンロードは、
下部を右クリックして
「・・・保存」を選択して下さい
 |
|

日常生活で支援が必要な高齢者や、障害のある方(知的障害・精神障害)が自立した地域生活を送れるように、福祉サービスの利用援助、金銭管理などをお手伝いする事業です。
米子市社会福祉協議会を基幹社協とし相談・支援計画の作成・利用契約締結をしています。境港市社会福祉協議会は、協力社協となり生活支援員を置いて境港市内の利用者の方の手伝いをしています。
福祉サービスの利用援助
・福祉サービスの利用に関する情報の提供・助言
・福祉サービスの利用申込手続き、利用料金の支払い手続き
・福祉サービスにおける苦情解決の援助
日常的金銭管理サービス
・年金や福祉手当の受領手続き
・病院への医療費の支払い手続き
・税金や社会保険料、電気、ガス、水道などの公共料金の支払い手続き
・日用品の購入代金の支払い手続き
書類など預かりサービス
・預貯金の通帳、実印、銀行印
・証書(年金証書、保険証書、不動産権利書など)
専門員による相談や支援計画の作成については無料です。利用契約後は生活支援員がお手伝いしますが、生活支援員による援助については有料となります。
1時間以内/1,200円(以後30分ごとに600円)
書類など預かりサービスは、月額200円
生活保護世帯は無料です
|
|
|